Jay@JChallengeblogです。
R40、平均収入、普通メンですが彼女ができません。
理想が高い訳ではないのですが、単スペックが低いのと純に出会いが少ないから。
(だと信じている)
2019年の恋人向けイベントは全てスルーとなりました。まあ、毎度の事なので、
何とも感じなくなってきています。末期の症状が現れていまが、気を取り直して、
今回は、恋人を見つける手段をJayの経験を基にご紹介していきます。
※店舗数や価格は20年1月時点での価格を参考にしています。
恋人と出会う場所
リクルートブライダル総研が18年4月に、現在の恋人と出会うきっかけが
報告されています。調査時点で交際開始2年未満が対象となります。
結果は「職場・学校」で28.6%で、続いて「婚活サービス」16.4%、
「サークル・趣味・習い事」 13.2%、「友達の紹介」 9.8%と続いています。
職場での人間関係が苦手なJayとしては、そもそも職場恋愛は無理で、
これまで一度も経験がありません。
こう見ると、婚活サービスが一番効果がありそうですね。
出会い居酒屋
代表店:相席屋
店舗数:全都道府県に出店 東京都で17店舗
年齢層:20代
費用:60分 3,900円+税
数年前に新宿の相席屋に男二人で2回ほど入りましたが、男女共に若い人が多く、
同席した女性も20代中~後半だったので、全く相手にされず。
また、好きな席に行けるわけでは無く、店員の裁量で席が決まるので、
出会いは運によることもあります。Jayが行った時は女性が多く居て、
男性の訪問待ち状態でした。女性は何時間いても無料ですから、
女性には人気なんでしょうね!
20代なら良い出会いになるかもしれませんが、30代の人には絶対におすすめしません。
出会い系アプリ
代表サイト:Omiai
年齢層 20代~30代前半
費用:3ヶ月プラン 3,320円(税込)/月 3ヶ月合計で9,960円(税込)
※女性は無料となります。
フェイスブックで登録できるので、気軽にできます。
独身や恋人有の人は参加できませんが、厳しく管理されていないので、
だれでも参加できる状況にはなっています。
JayはOmiaiの他に、Pairsとタップルを乗り換えながら、合計1年半使用していました。
しかしマッチングして食事に行っても、その後に繋がらない事が多かったです。
女性は無料なので、良い人に出会えれば良いと思う程度で、
本気では無いと感じてしまった、これが退会の理由です。
男性は3ヶ月会員で、1万円も払うので、本気になりますよね。
ここに男女の意識/意欲の差が現れます。
お見合いパーティー
代表夜会:エクシオ
年齢層:20代~40代
費用:男性 5,000円~7,000円/回
女性 500円~2,000円/回
開催日、場所で検索ができるので、参加したいパーティーを選ぶ事ができます。
Jayもこれまで5回ほど参加しました。
マッチングした方が数名いましたが、そのまま音信不通になってしまいました。
あるパーティーでは男女10:10で募集したものの、当日女性のキャンセルがあり、
男女10:5なんて事もありました。やはり女性の参加料が極端に安く、
ドタキャンしても金銭的に痛くない事が、発生理由となると思います。
また一人5分程度の時間で会話をするので、相手を深く知る事ができません。
第一印象が全てなので、性格や価値観を見るのには時間が少なすぎます。
尚且つ、一回の費用が5,000円以上するし、当日ドタキャンする女性も多い事から、
主戦場ではないと理解しました。
結婚相談所
代表:ゼクシィ縁結びエージェント
年齢層:20代~50代
店舗数:全国27店舗 (関東エリア12店舗)
会費:シンプルプラン 9,000円(税込)/月 入会金 30,000円(税込)

現在Jayも登録している、結婚相談所です。これまで様々な婚活を経験しましたが、
ゼクシィが一番合っていると感じています。主な理由として、
- 入会のカウンセリングがある
- 男女同じ金額
- しっかりとした本人確認
- リクルートという大手の看板
- 店舗が複数あり、アクセスのしやすさ
- 成婚料が無い
- 月費用が手ごろ
- 合計20名/月にアプローチ可 (ゼクシィ内10名、コネクトシップ内10名)
シンプルプランは9,000円/月なので、出会い系パーティー2回分の費用になりますね。
友達から評判を聞き良さそうと判断したので、直ぐに予約を入れ話を聞いてきました。
一番重要視したのは、男女同一料金です。これまでの出会い系アプリや、
出会い系パーティーは、男性が多く払い、女性は無料というケースが多く、
女性の本気度が感じられませんでしたが、ゼクシィは同一料金なのでこれは安心しました。
男女共に、本気で婚活に取り組んでいる人が登録しているので、
婚活の場としては、最有力となります。
その他
街コン:街コンジャパン
一人参加や20代限定など、エリアから選べます。参加した事ないので、
テレビで見たイメージですが、男性が登録されている飲み屋に移動し、
女性と一緒に座って飲んで話すイメージですね。20代後半~30代前半が主戦場です。
婚活できる居酒屋:四万十
東京都品川区南品川2-7-17
5年以上前に友達に誘われて行った、占いと婚活ができる居酒屋です。
女将のおせっかいで、男女の仲をくっつけているだけですが独身にはありがたいです。
土曜日の夕方に男3名で参加して、待っていたら同年代の女性2名と
相席する事になりました。女性陣も初参加でテレビで見て興味を持ったみたいです。
ネットで調べてみると最近の情報は無いので、現在の状況は未確認です。
男性必見!CAと出会うなら蒲田駅周辺の居酒屋
JR蒲田駅と京急蒲田駅の間の繁華街。
ここは夜な夜な、独身CAが出会いを求めて、飲んでいるという・・・。

なぜCAが多いのか。理由は地理的に羽田空港に近いからみたいです。
CA・・キャビンアテンダント。素敵な響きじゃないですか!
独身男性は綺麗なCAさんをゲットする為に、蒲田で飲み歩いてはどうでしょう。
しかしCAたるもの、いや、CAだからこそ、相手のスペックを重視しそうです。
相手の容姿、属性(勤務先、卒業大学)、ユーモアのセンス、マナー等、
男性もそれなりじゃないと相手にされないかもしれません。
自分に自信の無いR40普通メンのJayでは相手にされないので、
行くことは無いですが、夢がありますね。
美容室
実はお客さんから声を掛けられて、付き合っている美容師は多数いるとの事。
いつもお願いしているチェーン店の美容師さんから聞いた事実です。
その女性も、同僚の女性も彼氏との出会いは、お客さんからアプローチ。
R40普通メンJayも、10歳若ければアプローチしますが、時すでに遅しです。
チェーン店の美容師は20代前半~中盤が圧倒的に多いく、綺麗な人が多い。
年齢的に一回りも年上の人と付き合う可能性は低いでしょう。
因みに、お会計後にお店の外まで見送りしてくれるので、
タイミングを見て連絡先をさっと渡すみたいです。これなら他のお客さんや同僚に
見られる可能性は少ないですからね。
いつも髪の毛を切ってもらっている美容師が、将来の恋人になる可能性はありますよ!
若いって良いな~。
サークル/趣味の場
同じ趣味が一緒だと、結婚後も一緒に楽しめるというメリットがありますよね。
同じ趣味同士なら、話も盛り上がって、そのままお付き合いするケースも多々あります。
そんな時は大人の部活で趣味の活動を初めてみてはいかがでしょうか?
運動系から文化系まで幅広くあるので、興味のあるサークルに参加したら、
もしかしたら運命の出会いがあるかも。
まとめ

待っているだけでは出会いは生まれないので、活動する事が重要です。
出会いの場は向き/不向きがるので、自分に合った場所を見つけられたら良いですね。
R40普通メンJayは、ゼクシィ縁結びエージェントが一番合っているので、
今年こそは良いご縁に繋がるように、新年から一生懸命婚活の記事を書くのでした。
恋人がいない皆様に、今年こそは良い出会いがありますように。
ここまで読んでいただき、有難うございました。